特別展 愛される民藝のかたち —館長 深澤直人がえらぶ2015年3月31日(火)–6月21日(日)柳宗悦の蒐集品を眺めていると、人を拒絶しない愛くるしさが滲み出てきます。 あえて言葉にすれば「かわいい」でしょうか。一見軽率な意味に聞こえますが、 この言葉は美学の普遍を深く鋭く突いており、柳の説く「平和思想」や「愛」とも密接に関係しているように思えます。本展ではその蒐集品の中から、とくに「愛らしさ」を宿す150点余りの品々を厳選し紹介します。併設展示関連企画開館日カレンダー展覧会案内PDFダウンロード主な展示品 記念対談 愛らしい民藝※会場準備のため、17:00–17:45頃まで大展示室を閉鎖致します。展示をご覧になりたい方は、16:30頃より受付致しますので、お早めにご来館ください。その際、講演会にお申し込みであることを必ずお申し出ください。講師鞍田崇(明治大学理工学部准教授) 深澤直人(日本民藝館館長・プロダクトデザイナー)日時2015年4月3日(金)18:00–20:00(18:00開場)会場日本民藝館大展示室参加費300円(別途入館料が必要です)定員100名・要予約問合先日本民藝館 〒153-0041 東京都目黒区駒場4丁目3番33号 TEL 03-3467-4527(10:00–17:00)展覧会情報休館日月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館)入館料一般大高生中小生1,100円600円200円開館時間10:00–17:00(入館は16:30まで)展示室本館大展示室次回開催 動物文様の工芸と絵画 2015年6月30日(火)–8月23日(日) 展示詳細