日本民藝館

展示

日本民藝館展

日本民藝館展について

日本民藝館で年に一度開かれる「日本民藝館展」。伝統的な技術を継承して作られている手仕事の品と、民藝の美を指針とする個人作家の品を全国から公募し、暮らしに役立つ工芸品の発展をはかるのが目的です。出品基準は「用に即し、繰り返しつくり得る製品」。陶磁・染織をはじめ、木漆工・竹工などあるゆる分野の工芸品を、入選・準入選・落選に決定し、優秀作には「日本民藝館賞」などの賞が贈られます。
会期中は、入選作は予約販売(展示のため)、準入選作は展示即売され、誰でも買い求めることができます。
日本民藝館では、開館当初から新作工芸品の展覧会が開催されてきましたが、現在の形式になったのは1953年から。1959年には名称が現在と同じ「日本民藝館展」になり、現在に続いています。毎年、200人以上の作り手から2000点余りの応募があり、作り手にとっては仕事の質や方向性を確認する場として、使い手にとっては暮しに役立つ美しい品との出会いの場として喜ばれています。

日本民藝館展

昭和47年度日本民藝館展 会場風景(1972年)

入選作品展示室

準入選作品展示室

日本民藝館展 歴代の出品作

HOME展示日本民藝館展

TOPへ