寄付のお願い寄付のご案内 日本民藝館へのご支援をお願いします。 私たちは民藝館でひとりたたずむとき、心が洗われます。今、私たちが失ってしまった美しい過去がよみがえってきます。 それは世界中で人々の心がすさんでいる今、私たちの心を癒してくれるものであり、何が日々の生活で必要なのか、不必要なのかを教えてくれるのです。そして同時に、民藝館は今なお素晴らしいものを作り続けている人たちの創造の糧となり、心の拠り所にもなっているのです。 さて、これまで民藝館は民藝を愛する人たちのご理解とご協力によって支えられてきましたが、これからも多くの方々からの支援が必要です。人々の共有の財産ともいえる民藝館の貴重なコレクションと、このたび東京都指定有形文化財となった大切な建物を、是非とも皆さんの力で守ってください。よろしくお願いします。 日本民藝館の大展示室が改修されてよみがえりました。観に来てください。民藝館はこれからもどんどん良くなります。2021年5月日本民藝館館長 深澤直人日本民藝館館長 深澤直人主な寄付金の使途展示公開に向けた所蔵作品の修復老朽化した建物の補修/適切な維持管理各所蔵品に適した環境の整備オンライン講座などの新規事業に向けた整備拡充その他当館の活動全体のため大切に使わせていただきます特典について1年間で5口以上ご寄付をくださった方には、5口ごとに1枚、当館の招待券を進呈いたします。お申し込み方法オンラインでのお申込1口1,000円からご寄付いただけます。 下記申込フォームからお申込ください。寄付申込フォームご来館でのお申込日本民藝館の受付窓口に直接お申し出ください。お問い合わせ日本民藝館 〒153-0041 東京都目黒区駒場4-3-33 TEL 03-3467-4527領収書の発行について領収書はご入金確認後の翌月20日以降に順次発送いたします。システムの都合上、発行にお時間がかかりますことご理解いただけますと幸いです。PDFによるメール送付または郵送のどちらかをお選びいただけます。税控除について日本民藝館は公益財団法人です。公益財団法人への寄付金は、税制上の優遇措置がございます。確定申告期間中に、当館からお届けする「領収書」を税務申告書に添付し申告することによって、一定額が所得税の課税所得から控除されます。注意事項申し込まれた方は以下の寄付基準に同意されたものとみなします。当館寄付の対価として何らかの利益または条件等を付さないものとする。寄付者は寄付の経理について監査を行わないものとする。寄付後に寄付者が寄付の全部または一部を取り消すことはできないものとする。