特別展 創設80周年特別展 日本民藝館所蔵 沖縄の工芸 併陳 坂本万七撮影による戦前の沖縄写真2016年6月21日(火)–8月21日(日)沖縄、かつての琉球王国では、染織、陶磁、漆器など特色ある工芸文化が開花しました。当館では、華麗な染物・紅型をはじめ苧麻や芭蕉布などの織物、色絵・白掛の陶磁器や厨子甕などを多数所蔵しています。本展ではこれらの諸工芸品に併せ、柳と共に昭和14年暮れに沖縄に渡り撮影した坂本万七の貴重な風物写真の数々を展示します。併設展示開館日カレンダー展覧会案内PDFダウンロード主な展示品 展覧会情報休館日月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館)入館料一般大高生中小生1,100円600円200円開館時間10:00–17:00(入館は16:30まで)展示室本館大展示室 他次回開催 創設80周年特別展 柳宗悦・蒐集の軌跡 —日本の工芸を中心に—2016年9月1日(木)–11月23日(水・祝) 展示詳細