特別展 白磁 Joseon White Porcelains2018年9月11日(火)–11月23日(金・祝)民族独自の美意識や造形感覚を映し出す朝鮮陶磁。なかでも白磁の器は、朝鮮王朝の統治理念であった儒教の精神に適う「清貧の美」と深い精神性を宿しており、人の心を優しく包み込んでくれます。本展では柳宗悦が愛蔵した朝鮮白磁の壺や瓶や鉢などを中心に展観し、その自由で無垢な美の世界を紹介します。※会期中、金曜日(11/2は除く)は19時まで開館します(入館は閉館30分前まで)併設展示関連企画開館日カレンダー展覧会案内PDFダウンロード主な展示品 ギャラリートーク ギャラリートーク講師田代裕一朗(東京藝術大学工芸史研究室助手)、日本民藝館学芸員日時第3金曜日(9/21、10/19、11/16)17:30–18:00参加費無料(入館料のみ)※申し込みは不要です記念講演会 朝鮮時代白磁の偏屈さを読む※当日は講演会のため、金曜夜間開館は行いません。※会場準備のため、17:00–17:45頃まで大展示室を閉鎖致します。展示をご覧になりたい方は、16:30頃より受付致しますので、お早めにご来館ください。その際、講演会にお申し込みであることを必ずお申し出ください。尚、展示室は講演会終了後、20:00までご覧いただくことができます。講師伊藤郁太郎(大阪市立東洋陶磁美術館名誉館長)日時2018年11月2日(金)18:00–19:30会場日本民藝館大展示室参加費300円(別途入館料が必要です)定員100名(要予約)問合先日本民藝館 〒153-0041 東京都目黒区駒場4丁目3番33号 TEL 03-3467-4527(10:00–17:00)展覧会情報休館日月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館)入館料一般大高生中小生1,100円600円200円開館時間10:00-17:00(入館は16:30まで)※ただし金曜日(11/2は除く)は19時まで開館 (入館は閉館30分前まで)展示室本館大展示室 他次回開催 平成30年度日本民藝館展 —新作工藝公募展—2018年12月9日(日)–23日(日・祝) 展示詳細