特別展
生誕100年 柚木沙弥郎展
2023年1月13日(金)―4月2日(日)
染色家・柚木沙弥郎(1922-)の作品が持つ特質は、無垢な模様と澄んだ色彩にあります。生誕100年を記念する本展では、初作品から近作に至る染色品を展示すると共に、時代や産地、手法の異なる工芸品やプリミティブな造形とのコラボレーションを試みます。それらと共鳴し瑞々しい生気を放つ柚木作品は、感動と喜びをもたらしてくれるでしょう。
|
『日本民藝館所蔵 柚木沙弥郎作品集』編集・日本民藝館学芸部〔181頁(図版117頁)・税込2,970円・2023年1月13日刊行〕日本民藝館が所蔵する柚木沙弥郎の染色作品は、創設者・柳宗悦が収めた型染や注染をはじめ、作者寄贈の代表作約60点、型染ポスターを含めると140点を超える国内屈指のコレクションを形成しています。本書では初作から近作に至るその染色コレクションを掲載すると共に、作家所蔵の作品2点も特別に収録。また、作品と共に柚木の肉声に触れられるよう、インタビュー「パリでの個展と創作活動について」と、当館で開催した講演会の記録「自作と日本民藝館」も併載しました。 日本民藝館ミュージアムショップまたはオンラインショップでお買い求め頂けます |
主な展示品
映像配信
「生誕100年 柚木沙弥郎展」記念 特別映像配信
本映像は2018年4月3日から6月24日まで日本民藝館で開催した「柚木沙弥郎の染色 もようと色彩」展の際、柚木氏にお話いただいた記念講演会(5月19日/於日本民藝館)「自作と日本民藝館」の完全版(80分)です。今回オンラインで期間限定公開をするにあたり、新たに字幕をつけ、関係する写真資料を加え、再編集をほどこしました。柚木氏が自身の原点だとする日本民藝館や師・柳宗悦、芹沢銈介についても言及しています。この機会にぜひご視聴ください。
- 出演
- 柚木沙弥郎
- 視聴可能期間
- 2023年1月13日(金)~4月16日(日)※好評につき視聴可能期間を延長しました。
- 視聴方法
- Peatixのイベントページ(https://nihonmingeikan0416.peatix.com/view)「チケットを申し込む」よりお申込ください。
- 視聴料
- 500円
- 問合先
- 日本民藝館
〒153-0041 東京都目黒区駒場4丁目3番33号
TEL 03-3467-4527(10:00~17:00)
展覧会情報
開館時間・休館日
10:00–17:00(最終入館は16:30まで)
毎週月曜日休館(祝日の場合は開館し、翌日休館)
展示室
本館大展示室 他