特別展 所蔵作品一挙公開 棟方志功展Ⅲ 神仏のかたち 2025年9月21日(日)―11月5日(水) 棟方板画大規模公開の特別展・最終章。棟方志功は幼少期から仏の存在を身近に感じていたといいます。柳宗悦らの教示により宗教への理解を深め、特に仏教を主題とした作品を次々と発表していきました。棟方の真骨頂とも言える、神仏の造形をご堪能ください。 「所蔵作品一挙公開 棟方志功展」ではⅠ~Ⅲそれぞれの会期ですべての棟方作品の展示替えを行います 同展半券をお持ち頂いた方は、2回目以降、団体割引料金でご入館頂けます(3会期共、各種割引との併用不可) 『日本民藝館所蔵 棟方志功板画集』 編集・日本民藝館学芸部 A4横判、並製本〔232頁(カラー図版184頁)・税込3,300円・2025年6月14日発行〕 本書は2025年6月14日~11月5日まで開催の「所蔵作品一挙公開 棟方志功展Ⅰ~Ⅲ」に合わせて、棟方志功の板画およそ100点を掲載する図録として刊行。当館の棟方板画図録の決定版となります。 日本民藝館ミュージアムショップまたはオンラインショップでお買い求め頂けます 開館日カレンダー 展覧会案内PDFダウンロード 主な展示品 大蔵経板画柵(左幅)棟方志功 1953年 103.8×91.8cm 華厳譜 薬師如来棟方志功 1936年 29.9×38.6cm 二菩薩釈迦十大弟子 富樓那(部分)棟方志功 1939年 般若心経経文板画柵(部分)棟方志功 1960年 観音経曼荼羅 阿修羅棟方志功 1938年 41.8×52.6cm 追開心経の柵 葱鼬の柵棟方志功 1957年 53.1×50.0cm 展覧会情報 開館時間・休館日 10:00–17:00(最終入館は16:30まで) 毎週月曜日休館(祝日の場合開館し翌日休館) 開館日カレンダー 入館料 一般 大高生 1,500円(1,300円) 800円(700円) 次回開催 2025年度日本民藝館展 —新作工藝公募展— 2025年11月22日(土)―12月17日(水)